出展者紹介

小間番号1〜1011〜2021〜3031〜4041〜5051〜

1〜2.社会福祉法人 日本盲人会連合  一押し情報

Japan Federation of the Blind
E-mail yogu-toi@jfb.jp
電話 03-3200-6422 FAX 03-3200-6428
所在地 〒169-8664 窓口 用具購買所
東京都新宿区西早稲田二丁目18−2

日本盲人会連合は、1948年8月に「盲人の自立と社会参加」を目的に、視覚障害者自身の手により組織された全国5万人の会員を擁する運動団体です。用具購買所では、厚生労働省の委託を受け視覚障害者のための補装具・日常生活用具の販売・あっせん・開発を行っております。今回も、新製品をはじめ各種用具の展示・実演・販売を行います。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

出展内容、製品等の紹介はこちら

3.ダイキン工業  一押し情報

DAIKIN INDUSTRIES, LTD
E-mail
電話 06-6373-4395 FAX 06-6373-4386
所在地 〒530-8323 窓口 空調営業本部 事業戦略室
大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル

"操作がらく"で、"からだにもらく"、誰にでも簡単に使えるルームエアコン「ラクエア」をご紹介します。 ラクエアは、室内温度や運転状況を聞き取りやすい音声で教えてくれる「音声お知らせ機能」を搭載。
リモコンは、機能別に形や色を分けたボタンやダイヤル式スイッチなど、直感的に操作することができます。
また送信部分を広くしており、リモコンをわざわざエアコンに向けて操作する必要はありません。この機会に、ぜひご覧ください。

出展内容、製品等の紹介はこちら

4.求@フィット  一押し情報

FIT Corporation
E-mail fit@fit-movingeye.co.jp
電話 0266-26-1400 FAX 0266-26-1401
所在地 〒393-0023 窓口 常盤
長野県諏訪郡下諏訪町富ヶ丘6750

フィットでは「ないから作る」をモットーに光学・画像処理分野をコアとしながらもそれにとどまらず、ライフサポート事業〜木質ペレット利用事業まで、幅広い分野にフィットする商品をご提案致します。
昨年の魚眼レンズメガネ「Gyoromegane」「光ラ」に続き、今年は自動火災通報器「火事ですよ!」音声案内システム「ここはどこ」を出展します。
お困りごとがありましたらまずはフィットへ一声かけてください。

出展内容、製品等の紹介はこちら

5.テクノツール  一押し情報

Technotools Corporation
E-mail office@ttools.co.jp
電話 042-370-6377 FAX 042-370-6378
所在地 〒206-0802 窓口 営業担当
東京都稲城市東長沼 2106-5 マスヤビル 4F

最近では、持ち運びに便利なタブレット端末が普及しています。弊社では、視覚に頼らずにタブレット端末を操作するための入力装置(キーシート)に関する研究開発を行っています。今回の展示では、その試作品を展示します。是非ご体験ください。
また、USBメモリで持ち運びできる音声ブラウザー 「スマート ブラウザ リーダー USB」および、「点字編集システム6」のご紹介もしています。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

出展内容、製品等の紹介はこちら

6. サイパック  一押し情報

CYPAC Co., Inc
E-mail cypac@cypac.co.jp
電話 03-5815-6381 FAX 03-5815-6382
所在地 〒114-0015 窓口
東京都北区中里1-1-1ルトゥール駒込201

スマートフォンやタブレット端末で動作するマルチメディアDAISYプレイヤー「Voice of DAISY(ボイスオブデイジー)」の展示、実演を行います。
マルチメディアDAISYはテキストを画面に表示しながら音声で読み上げてくれる録音図書の規格です。
なお、Voice of DAISYはスクリーンリーダーを通じて、目が見えない人にもお使いいただけます。

出展内容、製品等の紹介はこちら

7.梶@タナベ

K.K.TANABE
E-mail tanabe063@kk-tanabe.co.jp
電話 075-811-0178 FAX 075-811-0179
所在地 〒606-8283 窓口 商品開発事業部 田辺紀之
京都市上京区上堀川町121

<ソーラー無し、内臓電池だけで10年点滅>
1)自発光式視覚障害者用ブロック
・点状タイプ・・・電池式、電源式
・線状タイプ・・・電源式、電池式
※ 夜間2秒に1回10年・20年点滅発光

2)【新製品】電池式自発光道路鋲
・歩 道 鋲:夜間の横断歩道でわたる方向を示して安全対策。歩道の歩行者自転
車分離の安全対策に最適
・トンネル鋲:世界で始めて内臓電池だけでトンネル内で10年以上の点滅動作

3)【参考出品】自発光式ボラード(車止め)
※ 横断歩道前の歩道の安全確保に、歩道の歩行者自転車分離の安全対策に最適

出展内容、製品等の紹介はこちら

8〜9.シナノケンシ  一押し情報

ShinanoKenshi Co.,Ltd.
E-mail plextalk@skcj.co.jp
電話 050-5804-1177 FAX 0268-42-2923
所在地 〒386-0498 窓口 プレクストークお問い合わせ窓口
長野県上田市上丸子1078

デイジー形式の図書を聞いたり自分でオリジナル録音をするならプレクストークです。CD、SD、サピエのデイジーオンラインサービスなど様々なメディアにつないでデイジー図書が聞けるプレクストークリンクポケットや、CDに直接録音やバックアップができるPTR2、CDやSDカード、USBの各種メディアに対応した簡単操作のPTN2 、SDカード対応の小型機PTP1などお客様の利用シーンにあわせたラインナップをご紹介いたします。

出展内容、製品等の紹介はこちら

10〜11.泣Gクストラ  一押し情報

EXTRA Corporation
E-mail support@extra.co.jp
電話 054-264-8608 FAX 054-264-8613
所在地 〒422-8002 窓口 深見
静岡県静岡市駿河区谷田44-15-101

有限会社エクストラは、視覚障害者の情報アクセスを強力に支援する製品の開発、販売を行っております。携帯型GPS地図端末トレッカーブリーズをはじめ、音声点字情報端末の最新機種「ブレイルセンスU2」、スクリーンリーダー「JAWS for Windows」や自動点訳ソフト「EXTRA for Windows」の最新版をご紹介します。

出展内容、製品等の紹介はこちら

12. インサイト  一押し情報

Insight Co.,LTD
E-mail info@s-insight.jp
電話 022-342-6801 FAX 022-342-6802
所在地 〒981-3212 窓口 中山・石川・小泉・平塚
仙台市泉区長命ヶ丘3-28-1

拡大読書器の潟Cンサイトです。
今年の目玉は9月に新発売したばかりの携帯型拡大読書器「ルビーHD5インチ」です。
5インチ液晶画面、HD高画質カメラ搭載。
専用筆記スタンド付きで「書きやすい携帯型」を目指しました。その他にも、据置型では
「トパーズHDプレミアム」、「オニキスデスクセット」、「オニキス」。携帯型では「サファイア」「ルビー」、計6種類の大小様々な種類を展示予定です。
是非お立ち寄り、お試しください。

出展内容、製品等の紹介はこちら

12.Freedom Scientific BLV

E-mail info@FreedomScientific.com
電話 1-727-803-8000 FAX 1-727-803-8001
所在地 33716 窓口
11800 31st Court North St. Petersburg, FL 33716 USA

Freedom Scientific社は、画面読み上げソフト、画面拡大ソフト、電子拡大読書器、点字ディスプレイ、音声・点字PDAなどの開発会社です。視覚障害者や学習障害者が健常者と同じように情報を入手しコンピュータを使用するための製品を開発、製造、販売することが私たちの使命です。当社の製品は26言語でローカライズされ、代理店ネットワークを通して世界70カ国以上で販売されております。

出展内容、製品等の紹介はこちら

13〜14.潟Aメディア  一押し情報

AMEDIA Corporation
E-mail webmaster@amedia.co.jp
電話 03-6915-8597 FAX 03-3994-7177
所在地 〒176-0011 窓口 商品営業部
東京都練馬区豊玉上1-15-6 第10秋山ビル1階

音声拡大読書機「よむべえスマイル」のアメディアは、視覚障害者・高齢者を支援しています。
近年は海外の高品質な電子ルーペ・拡大器や振動時計やソフトウェア、その他便利な製品も輸入・日本語化してお客様に提供しています。
そのほか、国内のデイジー関連機器や読書支援機器、視覚障害者向けパソコンソフトや周辺機器、その他便利な製品の販売をしています。
便利な生活用品サイト「アメディアマート」も好評です。
http://www.amedia-mart.com/

出展内容、製品等の紹介はこちら

15. ラビット  一押し情報

Rabbit Co.,Ltd.
E-mail eigyo@rabbit-tokyo.co.jp
電話 03-5292-5644 FAX 03-5292-5645
所在地 〒169-0075 窓口 営業・サポート
東京都新宿区高田馬場1-29-7 スカイパレスビル401

【取扱商品】●パソコン ●ソフトウェア(音声、拡大、読書等) ●点字機器(点字プリンタ、点字ディスプレイ、点字ラベラー) ●デジタル録音・再生機(視覚障害者向け、朗読・音訳者向け)、講習会 ●拡大読書器(据置型、携帯型)、音声拡大読書器 ●便利グッズ(音声グラム秤、音声メジャー、色判別等) ●実演ガイド(デイジーCD、墨字、点字版) ●オーディオブック(歴史、雑学、心理、恋愛、コミュニケーション、仕事、経営等) ●ホームページ制作(治療院) ●就労支援、在職者支援(支援機器比較体験、助成金申請、操作サポート)

出展内容、製品等の紹介はこちら

16.認定NPO法人 ことばの道案内  一押し情報

KOTONAVI
E-mail info@kotonavi.jp
電話 03-3916-0300 FAX 03-3916-0300
所在地 〒114-0023 窓口 押見 敏昭
東京都北区滝野川7−2−7−101

・「ことばの道案内」では、駅の改札などから目的地まで「ことば」による道案内を作成し、音声対応の携帯電話やパソコンでのサービスを無料で提供しています。
・ことばでわかる駅情報も作成及び提供しており、地下鉄南北線情報のデイジーを配布します。
・会場では実際に携帯電話やパソコンを使って、操作方法の説明や、音声で道案内を聞いていただくこともできます。

出展内容、製品等の紹介はこちら

17〜18.三菱電機(株)  一押し情報

MITSUBISHI ELECTRIC CORPORATION
E-mail
電話 0120-139-365 FAX 03-3413-4049
所在地 〒154-0001 窓口 お客さま相談センター
相談時間「平日9時〜19時 土・日・祝・弊社休日9時〜17時」

三菱電機では,ひとりひとりの毎日を豊かに暮らしやすくする取り組み「スマートクオリティ」のもと,高機能をできるだけ多くの人が使いやすい製品を目指した「らく楽アシスト」の商品開発に取組んでいます。
今回は,しゃべる家電の先進的な製品であるオールインワン液晶テレビの他,エアコン,除湿機,冷蔵庫,電気温水器,IHクッキングヒーター,ジャー炊飯器,レンジグリル(オーブンレンジ),掃除機など様々な家電製品を展示しています。
皆様の御意見を商品へ取り入れたく,より多くの方のご来場をお待ちしております。

出展内容、製品等の紹介はこちら

17〜18.三菱電機ホーム機器(株)

MITSUBISHI ELECTRIC HOME APPLIANCE CO.,LTD.
E-mail
電話 0120-139-365 FAX 03-3413-4049
所在地 〒154-0001 窓口 お客さま相談センター
相談時間「平日9時〜19時 土・日・祝・弊社休日9時〜17時」

今回は,昨年度までの展示でご好評を頂いたIHクッキングヒーター,ジャー炊飯器,レンジグリル(オーブンレンジ)などのキッチン家電に加え,除湿機や掃除機などの空調機器や家事家電も展示しています。
高機能をできるだけ多くの人が使いやすい製品を目指した「らく楽アシスト」の視点の商品をこの機会に是非手に取ってご確認下さい。実際に開発に携わった営業・設計・デザイン部門のスタッフが中心に直接ご説明させて頂きます。

出展内容、製品等の紹介はこちら

19.パナソニック(株)  一押し情報

Panasonic Corporation
E-mail
電話 06-6906-0718 FAX 06-6906-1662
所在地 〒570-8501 窓口 技術政策推進室
UD推進チーム
大阪府守口市八雲中町3丁目1番1号

『人にやさしいモノづくり』こそ私たちの使命。お年寄りや障がいのある方を含む、より多くの方に使いやすいユニバーサルデザインの商品づくりをめざして全社で取り組んでいます。

今回は、ユニバーサルデザインに配慮した家電製品の中から、目の見えない、見えにくい方にも配慮した音声読み上げ機能を搭載したデジタルテレビとブルーレイレコーダー、音声ガイド機能を搭載したICレコーダーとラジオレコーダーを展示しています。

出展内容、製品等の紹介はこちら

20〜21.(社福)日本盲人社会福祉施設協議会 盲人用具部会

National Council of the Agencies of the Welfare for the Blind
E-mail
電話 03-5292-5644 FAX 03-5292-5645
所在地 〒169-0075 窓口 盲人用具部会長 荒川明宏
東京都新宿区高田馬場1-29-7 スカイパレスビル401 潟宴rット 内

(社福)日本盲人社会福祉施設協議会は全国の視覚障害者施設の団体です。盲人用具部会は、その中で、視覚障害者向けの用具を開発、販売している施設、企業の集まりです。

出展内容、製品等の紹介はこちら

22.インデックス・ブレイル  一押し情報

Index Braille
E-mail hitomi.kuromoto@irie-at.com
電話 (1)541-982-2178 FAX (1)541-205-4400
所在地 窓口 黒本ひとみ
Hantverksvagen 20, 954 23,  Gammelstad, Sweden

インデックス社は過去30年、高品質でスタイリッシュ、そして手頃な価格の製品を提供することをモットーにヨーロッパを中心として世界の点字プリンタをリードしてきました。今回は小型で軽量、連続用紙対応のベーシックD点字プリンタ、通常文書はもちろん大判の単票用紙にも対応でき、点字ラベルや点字冊子の作成も簡単にできる多様型の点字プリンタ、エベレストなど点字、点図をともに高速印刷できるプリンタ各種を展示しています。

出展内容、製品等の紹介はこちら

23.セールス・オンデマンド  一押し情報

Sales On Demand Corporation
E-mail info@salesondemand.co.jp
電話 03-5227-3711 FAX 03-5227-3725
所在地 〒162-0822 窓口 カスタマーサポート部
東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル3F

2002年、米国での発売以来世界中のご家庭で愛用されている、ロボット掃除機ルンバ。
日本国内では2004年より当社が正規代理店として展開。
「人に代わって、ロボットが掃除する」という新しいプロダクトカテゴリを開拓しました。
便利なだけでなく、その高い清掃力により、高い満足度を誇っています。
仕事・家事・育児に忙しい方、掃除が重労働となる方など、多くの人々の生活を支える新型家電として、人気が高まっています。

出展内容、製品等の紹介はこちら

24. アイプラスプラス

EyePlusPlus,Inc
E-mail info@eyeplus2.com
電話 03-5819-1080 FAX 03-5819-1081
所在地 〒130-0011 窓口 長友
東京都墨田区石原1−27−1新佐川ビル201

オーデコは額(おでこ)に取り付けた小型カメラで前方を捉え数メータ先にある障害物を、額に電気刺激として伝えます。体験は簡単な図形のみです。【試作品展示】「オーデコ1.5」は、オデコでDVD鑑賞できます。「ブルブル」は、首からぶらさげて、前方の障害物があると振動します。「トイレナビゲーション」は、iPhoneアプリです。トイレがある方向にiPhoneを向けると振動します。*オーデコの体験は、予約制にしております。

出展内容、製品等の紹介はこちら

25.東京消防庁

Tokyo Fire Department
E-mail bouanka4@tfd.metro.tokyo.jp
電話 03-3212-2111 FAX 03-3213-1478
所在地 〒100-8119 窓口 防災部防災安全課防災福祉係
東京都千代田区大手町一丁目3番5号

東京消防庁では、火災や地震等の災害から、高齢者や障害者など災害時要援護者を守るための様々な取組を行っています。災害から要援護者を守るためには、本人や、その支援者、地域が一体となって対策を進めていくことが大切です。
今回は、「地震から命を守る7つの問いかけ」などを通じ、要援護者にとって必要な支援や備えを紹介します。また、地震動シミュレーターにより、過去の様々な地震の揺れを再現した体験コーナーを設けます。

出展内容、製品等の紹介はこちら

26.社会福祉法人 桜雲会  一押し情報

Ounkai Social Welfare for the Blind
E-mail ounkai@nifty.com
電話 03-5337-7866 FAX 03-5337-7866
所在地 〒169-0075 窓口 甲賀金夫
東京都新宿区高田馬場 4-11-14-102

長い歴史に培われた鍼灸医学図書を始め、点字キューブ、小さな優れ物の携帯用の小型マッサージ器などを販売致します。企画展では、茨城県自然博物館から大型隕石や水晶、大型アンモナイト化石等をお借りして展示し、自由に見学・触れる事が出来ます。また、「ホシオくん天文台へ行く」の点図で描かれた原画に触れる事が出来、天文学を専門とする先生方をお招きし、ミニ講演を行います。また、盲偉人についての講演を行います。今年のテーマは、「障害をのりこえた偉人たち〜人生は喜びと感謝〜」です。杉山和一、塙保己一、ヘレン・ケラーについての講演を行います。その他に、スマートフォンを使った点字入力の体験、形状記憶合金素子を用いた体表点字装置の体験会を実施します。スケジュールは下記の通りです。

1日10:00〜17:00 会議室3 スマホ点字・体表点字装置体験会
2日10:00〜17:00 会議室4 点字・天文学ミニ講演
3日10:00〜16:00 会議室3 スマホ点字・体表点字装置体験会
10:00〜12:00 会議室5 盲偉人についての講演

出展内容、製品等の紹介はこちら

27.社会福祉法人視覚障害者支援総合センター  一押し情報

General Support Center for the Visually Handicapped
E-mail mail@siencenter.or.jp
電話 03-5310-5051 FAX 03-5310-5053
所在地 窓口
東京都杉並区上荻2丁目37番10号 Keiビル

11月1日、9階で点字の体験発表、バイオリニスト・和波孝禧氏の講演会、点字の読み書きに関する機器体験会を行います。 8階ブースでは、エンボス点字による地図・啓発書(『鉄道手帳 私鉄編』『鉄道手帳』『基本地図帳』『点字のレッスン』『点字表記辞典』など)のほか、恒例の「チャレンジ点図カレンダー」(2014年のテーマは鳥)、「チャリティ絵はがき」(絵・小山千鶴子さん)や「道産子どん」(北海道妹背牛産お菓子)なども販売いたします。

出展内容、製品等の紹介はこちら

28〜29.社会福祉法人 日本点字図書館 わくわく用具ショップ  一押し情報

Japan Braille Library
E-mail yougu@nittento.or.jp
電話 03-3209-0751 FAX 03-3200-4133
所在地 〒169-8586 窓口 用具事業課
東京都新宿区高田馬場1-23-4

取扱い点数は約870点。補装具、日常生活用具、音響機器、便利用品、おもちゃなど幅広い商品を扱っています。
インターネット通販「わくわく用具ショップ」は、会員登録をしていただくことで、次回からのお買い物がとても楽になります。携帯電話からアクセスができるモバイルサイトもご利用ください。
また、月に2回発行のメールマガジンでは、新商品のお知らせやお楽しみセールのご案内、耳寄りなイベントのご紹介など盛りだくさんの情報をお届けしています。
目玉商品やお楽しみ企画をご用意してご来場をお待ちしております。

出展内容、製品等の紹介はこちら

30.公益財団法人 日本盲導犬協会  一押し情報

Japan Guide Dog Association
E-mail s-yasuyama@moudouken.net
電話 045-590-1595 FAX 045-590-1599
所在地 〒223-0056 窓口 ユーザーサポート部 安山
神奈川県横浜市港北区新吉田町6001-9

目の見えない人、見えにくい人が、行きたい時に、行きたい場所へ行くことができるように、安全で快適な盲導犬との歩行を提供することを使命として、盲導犬を無償で貸与しています。

各種リハビリテーション事業、普及推進事業も行い、全国に4つの訓練センターを有して活動しております。

今回、歩行の選択肢のひとつとしての盲導犬歩行の体験会を行いますので、是非お気軽にご参加下さい。

出展内容、製品等の紹介はこちら

31. NTTドコモ  一押し情報

NTT DOCOMO,INC.
E-mail
電話 0120-800-000 FAX
所在地 〒100-6150 窓口
東京都千代田区永田町2-11-1

NTTドコモでは、音声読み上げ機能や画面の白黒反転、拡大文字などに対応した「らくらくホン」シリーズを展示いたします。また、アンケートにお答えいただいたお客様には粗品をプレゼントいたします。お気軽にお立ち寄りください。

出展内容、製品等の紹介はこちら

32〜34.KGS  一押し情報

KGS Corporation
E-mail info@kgs-jpn.co.jp
電話 0493-72-7311 FAX 0493-72-7337
所在地 〒355-0321 窓口 営業部
埼玉県比企郡小川町小川1004

ブレイルメモシリーズを受け継ぐ、次世代型点字ディスプレイ「ブレイルメモスマート シリーズ」堂々登場。シリーズ第1弾は、持ち運びに便利な16マスタイプ「ブレイルメモスマート16」。国産だからできる高品質のディスプレイを是非ブースにてご覧ください。

出展内容、製品等の紹介はこちら

35.新潟大学 工学部 福祉人間工学科  一押し情報

University of Niigata
E-mail tmacs.request@eng.niigata-u.ac.jp
電話 025-262-6133 FAX 025-262-7198
所在地 〒950-2181 窓口 渡辺研究室
新潟市西区五十嵐2の町8050

新潟大学には、国立大学では珍しい「福祉人間工学科」があります。
福祉人間工学科の渡辺研究室では、視覚障害者を支援するための研究開発を行っています。今回の展示では次の研究成果を紹介します。
1. 触地図自動作成システム
2. 触る星座早見盤
3. 触知グラフ自動作成システム
4. JIS3・4漢字の詳細読み・構成読み
5. 打点練習機

出展内容、製品等の紹介はこちら

36.NHK放送技術研究所  一押し情報

NHK Science & Technology Research Lab.
E-mail sakai.t-jk@nhk.or.jp
電話 03-5494-3391 FAX
所在地 〒157-0085 窓口 坂井 忠裕
東京都世田谷区砧1−10−11 

視覚障害者向けデジタル放送受信機の試作機と任意の局所的な位置を振動で表現できる触覚ディスプレイを展示しています。受信機では、データ放送を音声や点字で楽しめるほか、弱視の人には拡大・反転表示ができます。盲ろう者のために字幕放送を点字出力する機能も備えています。触覚ディスプレイでは手を置くだけで、地図の重要な位置を振動で伝えたり、データ放送で送られてくる地震の震度や津波などを振動の違いでわかるように伝えることができます。

出展内容、製品等の紹介はこちら

37.潟Aステム  一押し情報

Astem co.Ltd
E-mail radio@astem-co.co.jp
電話 06-4801-9730 FAX 06-4801-9316
所在地 〒530-0044 窓口 ソリューション事業グループ
大阪市北区東天満2-7-12 スターポート2F

地デジ対応「テレビが聞けるラジオ」案内
1.地デジの音声(ワンセグ)、AM・FMラジオ(ステレオ)を受信
2.緊急地震速報を受信
3.副音声の切替が簡単
4.音声ガイド・点字表記
5.高感度設計(地デジアンテナ端子付き・ケーブル付属)
6.大音量・高音質(ステレオスピーカー内蔵)
※緊急地震速報は本体の電源OFFでも自動で電源が入ります。(イヤホン接続でもスピーカーから音声が聞こえるので安心)
日常生活用具として給付実績のある自治体が増えてきています。
ぜひブースへお越しいただき体験してください。

出展内容、製品等の紹介はこちら

38〜39.オリンパスイメージング  一押し情報

OLYMPUS IMAGING CORP.
E-mail
電話 0120-084-215 FAX 042- 642-7486
所在地 〒192-8507 窓口 カスタマーサポートセンター
東京都八王子市石川町2951

ICレコーダーのトップブランドとして、より高音質で使いやすい製品をお届けします。
音声ガイドを搭載し、ワンセグTV音声・FM/AMラジオの受信・録音が可能な「ラジオサーバーポケット」、デイジー再生やテキスト読み上げ機能などを搭載した「ボイストレックDM-4」、カセット感覚で使える簡単操作のICレコーダー「ボイストレックDP-301」をはじめ、皆様に安心してお使いいただける製品を展示いたします。皆様のお越しをお待ち申し上げております。

出展内容、製品等の紹介はこちら

40.潟Wェイ・ティー・アール  一押し情報

JTR Corporation
E-mail info@jtr-tenji.co.jp
電話 048-452-8898 FAX 048-452-8924
所在地 〒335-0022 窓口
埼玉県戸田市上戸田4−13−18

弊社は1980年に日本初のコンピュータ端末点字プリンタを開発して以来、点字プリンタの製造・販売を行っております。
出展品は[ESA919](両面同時プリンタ)と点字名刺刻印機、視覚障害教育用地球儀を予定。ESA919は、途中で用紙を入れ替える煩わしさもなく、高速で確かな点字が簡単に印刷できます。これからも点の質・読みやすさにこだわった製品を開発してまいります。

出展内容、製品等の紹介はこちら

41.潟Tン工芸  一押し情報

SUN KOGEI Co.,Ltd
E-mail tenji@sunkogei.co.jp
電話 0774-23-1133 FAX 0774-23-7788
所在地 〒613-0022 窓口 点字事業部
京都府久世郡久御山町市田新珠城90

サン工芸は日本で初めて点字案内板を世に出し、京都市営地下鉄や京都駅地下街などで、視覚障害者の誘導装備としての「点字サイン」を確立した、点字サインの「Pioneer」です。
点字案内板・点字標示板の企画・立案・製造販売、点字ブロック・音声誘導設備の販売など、視覚障害者用総合誘導装備に関することは、実績十分の弊社にお任せください。

出展内容、製品等の紹介はこちら

42.池野通建

Ikeno Tsuuken Corporation.
E-mail s-kikaku@ikeno.co.jp
電話 03-6275-9926 FAX 03-5493-2134
所在地 〒143-0006 窓口 福祉グループ
東京都大田区平和島4-1-23 東京総合エンジニアリングセンタ5F

シグナルエイドは、携帯電話サイズで軽量の微弱電波発信機です。
以下の用途で全国でご活用いただけます。
◆歩行時間延長信号機の遠隔操作
全国 約20,000箇所以上
◆公共施設玄関先の音声誘導
全国 約2,000施設以上(平成24年度)
◆個人向け音声誘導装置

シグナルエイドは、地域生活支援事業の日常生活用具に認定されておりますので、日々の移動補助としてご利用頂けます。
また、サイトワールドでは、その他数々の歩行支援用音声機器を取り揃えております。

出展内容、製品等の紹介はこちら

43.鞄本テレソフト  一押し情報

Nippon Telesoft Co., Ltd.
E-mail ts-info@telesoft.co.jp
電話 03-3264-0800 FAX 03-3264-0880
所在地 〒102-0083 窓口
東京都千代田区麹町1−8−1半蔵門MKビル1F

日本テレソフトでは、印刷音が静かな点字プリンターや、シリーズの充実した点字ディスプレイ、認識して読み上げるマルチ音声プレイヤー、また、弱視の方のための拡大読書器を豊富に取り揃えています。新商品の拡大読書器Pebble HDやAcrobat HDは、HDカメラを採用したことで高画質を実現しました。さらに、iPhoneやiPadで使えるBluetoothキーボードRiVOは文字入力に対応したので是非ご体験ください。

出展内容、製品等の紹介はこちら

44.(株)西澤電機計器製作所  一押し情報

NISHIZAWA ELECTRIC METERS MANUFACTURING CO., LTD.
E-mail info@nisic.co.jp
電話 0268-82-2900 FAX 0268-82-1730
所在地 〒389-0601 窓口 営業部
長野県埴科郡坂城町坂城6249

眼科向け専門機器メーカー潟iイツをグループとする叶シ澤電機計器製作所が展開している拡大読書器は、これまで数多くの方々にご利用いただいております。利用者様の「人生に喜びをプラス」する。これが私達の製品に込められた願いです。これからも全社員一丸となって地域、社会の皆様に貢献できる企業を目指して参ります。

出展内容、製品等の紹介はこちら

45.神奈川工科大学 高尾人間工学研究室  一押し情報

Takao Human Factors and Ergonomics Lab.,
Kanagawa Institute of Technology
E-mail  
電話 046-291-3071 FAX 046-291-3262
所在地 〒243-0292 窓口 高尾研究室
神奈川県厚木市下荻野1030

私どもは神奈川工科大学・ロボットメカトロニクス学科・スポーツ・健康生活科学コースに所属する人間工学の研究室です.
今回,私どもは現在開発中の,「視覚障害者向け立体音響ナビゲーションシステム」を展示いたします.どうしたら皆さんにとって良いものになるかを知りたいと思っています.
是非実際に体験して,ご一緒に考えていただけませんか?

出展内容、製品等の紹介はこちら

46.梶@ボース

BOTH CO.,LTD
E-mail info@both.co.jp
電話 048-755-1905 FAX 048-755-1906
所在地 〒344-0052 窓口 営業部 辺見
埼玉県春日部市梅田 2-4-20

今年度韓国、アメリカで展示会に出展し好評を博している韓国プーソンリサイクリング社の一押し製品です。これは視覚障害者の立場に立って開発された極めて使いやすい有用な音声案内システムです。ICチップを内蔵した点字ブロックの上をその情報をキャッチするレーダーを組み込んだ白杖でなぞるだけで明瞭に的確に音声や信号で案内してくれます。

出展内容、製品等の紹介はこちら

47.潟Aイフレンズ  一押し情報

EYEFRIENDS Inc.
E-mail info@eyefriends.jp
電話 06-6462-1594 FAX 06-6460-1919
所在地 〒554-0012 窓口
大阪市此花区西九条 1-33-13

音声拡大読書器「とうくんライト」 19万8000円(非課税/日常生活用具候補品) 活字や点字文書に加え、手書きされた文書も読めるようになりました。操作は簡単!本体上面の原稿台に読ませたい文書やお札などをのせボタンを押すだけで、その内容を肉声に近い滑らかな音声で読み上げます。読み上げながら次の原稿を読み取ることができますので、小説などの長い文書もとぎれることなくすいすい読み上げます。英文もすらすら読み上げます。読み上げた内容を点字ディスプレイ(別売)に表示することもできます。

出展内容、製品等の紹介はこちら

48.潟^イムズコーポレーション  一押し情報

Times Corporation
E-mail info@times.ne.jp
電話 0797-74-2206 FAX 0797-73-8894
所在地 〒665-0051 窓口 お客様相談窓口
兵庫県宝塚市高司1-6-11

弊社では「用途に応じた読書器選び」をテーマに商品を展示します。文章を読み進むために大変重要なテーブル操作を重視した卓上型読書器。外出先で掲示板を確認したり、バスや電車の時刻表や料金表を確認したりするために便利な高機能携帯型読書器。胸ポケットに入るくらいの大きさで、手軽に持ち運べる電子ルーペなど、様々な用途に対応した商品ラインナップを揃え、経験豊富な説明員が皆様の読書器選びをサポートいたします。

出展内容、製品等の紹介はこちら

49. KOSUGE  一押し情報

KOSUGE CO.,LTD.
E-mail info.my-cane@kosuge.co.jp
電話 050-3372-3002 FAX 050-3737-4957
所在地 〒173-0013 窓口
東京都板橋区氷川町11-11

日経産業新聞のMedical Innovationの広告欄に掲載された株式会社KOSUGEのMyCaneで、「福祉用具で豊かな社会を創造」することを目指しております。
白杖MyCaneの標準タイプに加えて、筋電図評価の観点から開発した腕の筋肉疲労を軽減できるグリップ形状「FITグリップ」を出展いたします。まずは、そのフィット感を味わってください。
また、暗い夜道の歩行に適したMyCane SPOTを参考出展いたします。

出展内容、製品等の紹介はこちら

50.m・y  一押し情報

m・y inc.
E-mail myinc@montbleu.co.jp
電話 0742-94-3052 FAX 0742-46-7536
所在地 〒631-0015 窓口 堀部・坪下
奈良市学園朝日元町1−613−1

爪切りの代わりとして使えるガラスつめやすり。爪の弱い方、爪切りが怖くて使いづらい方におすすめです。強化耐熱ガラス製で、やすりの目減りがなく繰り返し使用できます。やすり目が大変細かいので爪に優しく仕上がりがなめらか。台所用洗剤での洗浄や熱湯消毒も可能なので衛生的。爪の割れ・欠けの予防、巻き爪のお手入れに最適。サイズ・種類を取りそろえ、展示します。天然素材にこだわりドイツでハンドメイドされた軽くて使いやすいヘアブラシやキーホルダーもご紹介します。

出展内容、製品等の紹介はこちら

51.ALTIX Sp.zo.o.

E-mail
電話 +48 22 676 90 30 FAX +48 22 676 58 22
所在地 窓口
88 Chlubna Street, 03-051 Wasaw, Poland

ALTIX社はポーランドの触図やGPSのナビゲーションを取り扱う会社です。

Tyfloarea (触図、点字パネル)
NabiEye(GPSナビゲーションシステム)

エントランスホール b.防災グッズ

社会福祉法人 東京コロニー 東京都葛飾福祉工場
URL http://www.fireman21.net/
電話 03-3684-3541 FAX 03-3608-5200
所在地 〒125-0042 窓口
東京都葛飾区金町 2-8-20

東京都葛飾福祉工場とは・・・・
身体障害者が社会人として職業を持ち、自立した生活を営むことを目標にこの工場は運営されています。
1972年の開設以来、「人に街に、安心をお届けします」をポリシーとして防災・避難用品や生活安全用品など、さまざまな製品の開発・製造・販売を行っています。
特に防災・避難用品の分野では豊富な経験と実績を持ち、製造販売だけでなく、専門的なノウハウと最新の情報を提供することによって、一般家庭はもちろん、関係機関・各官庁・全国の自治体・防災組織や多くの企業から信頼されています。

出展内容、製品等の紹介はこちら

エントランスホール c.すみださわるもの処

すみだボランティアグループ   点訳きつつき
URL http://www.sky.sannet.ne.jp/kitsutsuki/
電話 03-3612-2940 FAX 03-3612-2944
所在地 〒131-0032 窓口
東京都墨田区東向島 2-17-14 すみだボランティアセンター内

昨年に引き続きすみほり隊の墨田のトリビアと点字用紙を使ったスカイツリーも登場します。今年は環境ふれあい館からトリビアに出てくる御神木のイチョウから作ったバードコールをお持ちします。さわって鳥の声に聞こえるかお試しください。墨田の地元情報のパンフレットなどもそろえてあります。情報収集にお役に立ちます。

出展内容、製品等の紹介はこちら

ページ内トップへ