9階イベント会場 案内


サイトワールド
アクセシビリティ・フォーラム

平成24年11月2日(金)13:00〜

サイトワールド2012 9階イベント会場 会議室4

 

1.挨拶

コーディネーター 榑松 武男

 

2.発表

1 「視覚障害者スポーツを対象としたKinectと点図ディスプレイの応用可能性」 について

発表者  筑波技術大学保健科学部

准教授 小林 真

 

2 「理数系DAISY教科書製作システム“ChattyInfty3” の現状と課題」 について

発表者  日本大学短期大学部

教授  山口 雄仁

 

3.@、Aの発表にもとづいての質疑応答、意見交換

 

ライフサポート学会 

視聴覚障害者バリアフリー技術研究会
研究発表会 2012

平成24年11月2日(金)10:30〜12:00

サイトワールド2012 9階イベント会場 会議室4

 

趣旨

ライフサポート学会は、昭和60年に設立された学会で、障害者や高齢者のための福祉工学、生活・生命支援工学について研究、情報交換を行う学会として活動してきました。

視聴覚障害者バリアフリー技術研究会は同学会内に設置された研究会で、視覚障害・聴覚障害の方々のための支援機器の研究開発を進めてきました。

本研究発表会では、まず初めにiOSのバージョンアップに伴う漢字詳細読み機能の付加等を中心に視覚障害者が音声読み上げ機能でこれらの端末をどこまで使うことができるかというテーマでのご発表があります。

次に、タッチパッド上の点の動きを操ることで音声を生成する支援機器についてのご発表があり、最後には携帯電話の音声合成機能が生み出すスマートな未来について、商品情報を音声で案内するBarcode-Talkerの現状と家電操作のための音声化モジュールの開発についてご発表を頂きます。

プログラムの詳細は次のようになりますが、発表後に各演題の研究内容をデモンストレーションする時間を設けます。

研究発表の内容を実際に皆様にご体験頂き、研究者との対話をおこなうなど有意義な時間をお過ごし頂ければ幸いです。

 

プログラム

10:30
iOSを中心としたタッチスクリーン端末における音声読み上げの現状
−iOSのバージョンアップに伴う漢字詳細読み機能の付加とアプリケーションの活用−
松坂 治男, 北村 直也, 中岫 謙, 松尾 政輝, 坂尻 正次, 巽 久行, 小野 束(筑波技術大学保健科学部)
三浦貴大(東京大学大学院情報理工学系研究科)
10:50
タッチ点の動きで操るリアルタイム音声生成器の開発
−視覚障害者にも扱える楽器のような音声支援機器へ−
藪 謙一郎(東京大学先端科学技術研究センター), 伊福部 達(東京大学高齢社会総合研究機構)
11:10
携帯電話の音声合成機能が生み出すスマートな未来
−商品情報を音声で案内するBarcode-Talkerの現状と家電操作のための音声化モジュールの開発−
秡川 友宏(筑波大学学術情報メディアセンター)
11:30
各演題の研究内容のデモンストレーション

企画・司会:

富田 英雄

ライフサポート学会視聴覚障害者バリアフリー技術研究会 副委員長 東京電機大学理工学部電子・機械工学系 教授

坂尻 正次

ライフサポート学会視聴覚障害者バリアフリー技術研究会 委員長 筑波技術大学保健科学部情報システム学科 准教授 ※敬称略

 

←イベント会場ページへ戻る